








アンティーク イギリスで買い付けた ブロンズ ドアノッカー(ネジ付き)
イギリスで買い付けたブロンズのドアノッカーをご紹介致します。
ドアノッカーとは、来訪者が自分が来たことを「コンコン」とノックして知らせる為に鳴らす物です。
イギリスの家の玄関扉は木製の扉がほとんどです。
ドアを直接素手で叩いて呼んだり、大声を出して呼びかけたりするよりも上品であることから、どのお家の玄関にもこのようなドアノッカーがついています。
◆ドアに穴を開けてネジで取り付けるタイプです。
ドアの厚みが4.5cm以下のドアに対応できます。
サイズ | 縦:17cm、横:13cm、厚さ:10cm ネジの長さ:4.5cm、重量:1kg |
---|---|
コンディション | ★★★★☆ |
年代 | 1910年代 |
国 | イギリス |
材質 | ブロンズ |
*ご覧になる画面により色の見え方が実物と異なる場合がございます。
*発送時の梱包材は、環境に留意してリサイクル品を使用する場合がございます。