


アンティーク イギリスで買い付けた 花のようなデザイン クロッシェレース ドイリー
イギリスで買い付けた、クロッシェレースのドイリーをご紹介致します。
クロッシェ・レースとは、かぎ針を使って糸を編み上げて作るレースの事で、クロッシェはフランス語でかぎ針を意味します。
クロッシェレースは19世紀中頃のアイルランドで盛んになった立体的な刺繍のレースです。
額に入れて壁に飾って頂くのもおすすめです。
◆1枚ご購入時の送料です。(こちらはネコポスの為、日時の指定不可です。ご指定希望の場合は宅配となり送料が変更になりますのでお申し付け下さい。)
◆同時に数枚ご購入の場合は、送料が変更になる場合がございます。
その場合は当店にて変更させて頂きます。
サイズ | 最大幅:26.5cm 中央リネン部分直径:9cm |
---|---|
コンディション | ★★★★★ |
国 | イギリス |
年代 | 1910~1920年代 明治43年~大正9年 |
材質 | コットン |
*アンティーク品です。
*ご覧になる画面により色の見え方が実物と異なる場合がございます。
*発送時の梱包材は、環境に留意してリサイクル品を使用する場合がございます。